パステルアート教室♪
昨日はパステルアート教室でした♪
皆さんパステルアートは初体験とのことでしたが、
それぞれに素敵な絵を描いてくださいました!
教室の様子♪
私のパステルアート教室では、
1回の開催で、練習も含め、
2〜3枚は描けるようにしています。
なぜかというと、
やっぱり皆さん、
最初は遠慮がちなんですが、
枚数を重ねるごとに、
どんどん絵に「自分」を出していくことができるから。
そして、お教室によっては
お手本を決めて
皆で同じように描く。。
という方法をとることも多いと思いますが
(これにもメリットはあります。
一定以上のクオリティの絵が、
誰でも描けるよろこびを味わえる、など)
私は自分がお手本通りに描きたくないタイプなので笑
(すぐ勝手にアレンジしたくなっちゃうんですよね(^^;)
テーマを決めたり、
テンプレートになるステンシルを
ご用意することはあっても、
基本は皆さんに好きなように自由に描いてもらいます。
そうすると、
ちょっとしたタッチとか、色使いなど、
人によって全然ちがう個性が出てくるのですね〜♪
私はそれを眺めるのが大好きです(*^^*)
パステルを削って粉にして、
子供のように指を使って描いて…
としていると、
いつの間にか夢中になって
没頭しています。
そうして今回皆さんが描いてくださったのが
こちらの絵たち♪
一枚目は基本技法をお伝えしながら「円」の習作。
二枚目は季節にちなんで「紅葉」がテーマ。
ステンシルを使って、配置は背景は自由に。
三枚目は、会のはじめにひいてもらった
オラクルカードから、インスピレーションを広げて自由に♪
どんどん世界観が広がっていくのが
おわかりになるでしょうかヽ(*´∇`*)ノ
参加者の方から、
うれしいご感想もいただきました(*^^*)
***
まどかさん、今日はありがとうございました❣️
とても楽しかったです。
絵を描くのもいつぶりやらという位で予想以上に楽しかったし、
カードリーディングまでしてもらえると思ってなかったので
嬉しいオマケ付きという感じでした💕
お茶まで出していただいて、
素敵なお教室を開いてるんだなぁ、
これ全部用意してるのか、
そして家のこともして凄いなぁと思いました✨
妹もすごく楽しかった、
また機会があえば行きたいと申しておりました。
(ご姉妹でご参加いただきました。一部編集しています)
***
初めてのパステルアート。🌈
ずっとやってみたかった、パステルアート。
アトリエ·マギのまどかさんに初めてお会いして、
パステルアートの描き方を教わってきました。
上手く描こうとするのではなく、
思うままに自由に色を重ねたり、表現したらいいという、
もともとパステルアートは、
心のヒーリング効果を目的としたものなんだそうです!
知らなかった!😲
パステルで描いてる途中、
なんかちがうかも…と思っても、
思うままに、手が動くままに描いてるとなんとかなっちゃうのが、
面白いし、心地いい。自由。
直感で動かしていけるから、楽です。
右脳活性化にいいですね!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
これをきっかけに、
家でも自分の作品をいろいろ作り上げていけたらなぁ…
と思ってます。
***
こちらこそありがとうございました!
パステルアート教室、
次回は14日(土)に開催でして、
現在満席となっております。
リクエストをいただけましたら、
次の開催を検討させていただきます。
0コメント