アートオルゴナイト作品紹介&おすすめの使い方♪
先月つくったアートオルゴナイトの
作品たちをご紹介します♪
:・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
こちらは、ジュエル型のラグジュアリーなアートオルゴナイト。
バラやローズマリーのポプリを封入しています。
うののさあらさんから、
ピンクヒマラヤ岩塩のキャニスターの中に入れて、
エネルギーを調整する用に、とご依頼いただきました。
個人的に、浮かんできたイメージが
女神アルテミス✨✨
優雅でありながら、集中して狙いを定め、
まっすぐに弓を射るような力強さも秘めています(*´ω`*)
けっこう存在感のある大きさです。
大きめのサイズのものは、
お部屋に置いていただき、空間を浄化するのにももってこいです。
こちらが裏面。
私がアートオルゴナイトをつくるときに、
こだわっていることのひとつが
「裏面までぬかりなく!」です(ФωФ)
360度どこから見ても美しくて
いつまでもずっと眺めていたくなる。。
眺めているだけで癒される。。
そんな作品をつくりたいのです\(*´▽`*)/
もちろん、
裏面をきちんとつくることで
(特にきちんとメタルパーツで留めることで)
エネルギー的にも安定するような気がします。
*
こちらはミニピラミッド型。
小さいけれどとてもクリアなエネルギーで
よく働いてくれそうなかんじです♪
裏面は可愛らしく♡
ピラミッド型や円錐形のものは、
基本、水晶ポイントを垂直に立てて封入するので、
エネルギーが効率的に循環しやすいと言われています。
カバー範囲も広い大きめのものはお部屋の浄化に、
中サイズ〜小さなものは
枕元に置いておやすみいただいたり
瞑想するときに側に置いていただいたり
するのもおすすめです。
*
ジュエル型はほんとに写真とるのが難しい。。
のですが。。ううむ。
斜めから見たところと
上から見たところ。
この作品は、可愛いお嬢さんが
店頭で入れたいパーツをその場で選んで
オーダーくださいました(*´ω`*)
ハートの中のキラキラ輝く宝物が
ぎゅぎゅっとつまったようなイメージ✨
目に触れるところに置いていただいて、
ちょっと疲れてしまったり
元気がほしいな、というときなどに
眺めたり、触ったり、してみてほしいですね(*´ω`*)
*
大人気のマリア型は、
今回は3体制作させていただきました♪
同じ型をつかっていても
浮かんでくるイメージは三者三様にちがっていて、
封入パーツも、色合いもそれぞれ、
素敵なマリア様になってくれました♪
先月のクリスタル販売会のときに
ユリアさんの石たちと一緒に
そっと撮らせていただいた写真。
なんだか神々しく撮れてお気に入り♪
手のひらにすっぽり収まるサイズの
小さなマリア様ですが、
しっかりお顔の表情や服のドレープなどまで
つくりこまれているモールドをつかっているので
とってもきれいです。
私は自分のものを
いつもバッグにいれて持ち歩いています♪
:・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
10月のオーダーメイドお申し込みは
明日、19日(木)までとなっております♪
0コメント