本当に「不自由」なのは誰?

これ、ちょっと前に深夜の勢いに任せて(笑)

ちょっと踏み込んだことでも言ってみよう、とFBに書いた記事だったのですが、

意外と、これまでなんとなく自分がぽやぽや思ってきたことを

比較的すっきり文章にアウトプットできた気がしたので、ブログにリライトしてみます。


きっかけは、心屋仁之助さんのブログのこの記事。

★日本は不自由。。。

(この記事自体は、いわゆる心屋節はそんなにのってないので、特におすすめの記事というわけでもないのですが(^^;)


これ、わかるなあ。と思いました。

「日本が不自由」なわけではないのよ。

「あなたが不自由」なのよ。


たとえば、

日本は妊婦さんに冷たい、とか、子連れのママに厳しい、とか、

ものすごく悲痛な声をきくこともあるけれど、


私は妊娠してるときも、出産してから赤ちゃん連れで出かけるときも、

一度としてそのような感情になったことはないんだよなぁ。


むしろ、どちらかというと、

私はひとりのとき、電車やカフェやレストランなんかで

ほとんど周りのひとと絡んだりしないから、

子供がいることをきっかけに、お声をかけてもらったり、

ちょっとした交流をする機会ができて、

わー皆なんか優しいなぁ。。(*´ω`*) って感じることが多くて、

ああ、ひとりじゃなかなかできなかった

いい体験をさせてもらってるなって思った。


もちろん、

あー嫌だなぁ、とか、わー残念だわぁ、、

という気持ちになることは何度もあった。


でも、それって本当に

「妊娠してるから」?

「赤ちゃん連れているから」なの??


妊婦や子連れという「フック」があることによって、

より、引っかかりやすく、見えやすくなっているだけ、

なんだと思うのですよね。


だって、別にひとりでいるときにも

嫌な気持ちになるときはなるし、優しくされることだってあるよ。


で、この「フック」は、人によって、

女性である、ということだったり。

日本人ということだったり。

そもそも自分だから、ということだったりする。


じゃあ、そのフックに何が引っかかっているの?

何が見えているの?


それ、自分の世界(=自分)に対する意識や見方なのですよ。


日本が冷たいんじゃないのよ。

あなたが(自分に)冷たいのよ。


社会が厳しいんじゃないのよ。

あなたが(自分に)厳しいのよ。


自分に優しくして

世界を信頼してみたら

意外とちゃんと

世界から優しさって返ってくるものだよ。


私はちゃらんぽらんだけど、

そこだけは、けっこう努力をして

手放してきたんだよ。


自分を被害者にし続けるのは、

もう、やめていい。



なんてことを。つらつら思ってました。

ちょっと前に、「保育園落ちた日本死ね」問題が話題にもなったしね。

あれは、たぶん世論に石を投じるという意図を持って

あえてあのような表現で書かれたもので、

その試みは見事に成功したのだと思いますが、

もし、本当に「保育園に落ちたせいで私は活躍できない」と思っているひとは、

きっと保育園に受かっても、

自分が活躍できない原因は、なくならないと思います。


どんな状況でも関係ないのだ。

むしろ、なんにもしてなくてもいいのだ。

みんな、今すぐ、活躍しよ(*´ω`*)


Atelier Magie

アトリエ・マギ 東京都江東区・門前仲町の 「人生に魔法をかける店」 *ハンドメイドのアクセサリーや雑貨小物 *癒しと変容のためのセッション

0コメント

  • 1000 / 1000