Happy HINAMATSURI♡


今日はひな祭りですね。


娘が生まれるまでは、しばらくお雛様なんて飾ってないな〜

という時期が続いていたのですが

(実家では毎年ちゃんと出してくれていたようですが;;)


娘の初節句に買ったお雛様がそれはかわゆくて

こんなに萌え萌えなのに

一年でこの時期しか拝めないなんてもったいない〜><

と思ったので

ここに載せておこう笑



かわゆいお雛様コレクションそのいち



娘のちりめんお雛様❤


昨年、あー娘の初節句か、となった時に、

カタログが送られてきたりデパートでみかけるような

仰々しいお人形に正直まったくぴんとこなくて、


おひなさまってほんとに買わなきゃいけませんか。。(´・ω・`)

くらいのローテンションだったのですが(笑)


ネットでこちらをみつけて、もうひとめぼれでした(*≧∀≦*)


超かわいい。。(о´∀`о)


京都の職人さんが手作りしているちりめんのお人形なんだけど、

お着物はちゃんと本格的だし、

ほのぼのした表情や、同じちりめん細工のお道具が可愛らしいのなんの///


この工房のお人形は本当にどれも私好みで、

サイトを延々眺めてしまいました。。(*´ω`*)


お値段も超良心的で、

ミニサイズのものにしたので3段の10人揃えにできたのもうれしかった☆

(ひなまつりの歌歌うとき、やっぱり五人囃子までほしいなと思うわたし)




そういえば、

お雛様とお内裏様の並べ方、関東と関西で逆なんですね

(公家式の関西、武家式の関東の違いとか)。


この子たちは京都の工房でつくられた人形さんたちなので、

今年は故郷の並べ方に従い男雛を向かって右にしてみました。


五人囃子は、左から太鼓→大皮鼓→小鼓→笛→謡手(扇)と

順に出す音が大きくなるように並べるんですって。


去年はあまり考えず、

「バンド方式でいいか~ボーカル真ん中ね~」

てなかんじに並べていました(笑)


いろいろ調べてみると面白いですね♪



かわゆいお雛様コレクションそのに・そのさん



祖母の家に飾ってあるミニチュア&超ミニチュアお雛様✨✨✨


これすごくない!??


手のひらサイズどころか指先サイズ、

二枚目の写真のものに至っては爪の大きさの極小サイズでございますよ♪


しかも80年前のものですよ。。!

日本の職人技すげーーー!!!(*≧∀≦*)


祖母はこの小さいお雛様を近所の方にいただいて、

もちろん普通のお雛様もいくつかおうちには持っていたのだけど、

大戦の時には燃えないよう隠してしまっていて、

でも戦争が終わったあとで、

普通のお雛様たちはみんな食料と交換するために差し出してしまったのだそうです。


「これだけはどこにしまったかわかんなくなって持っていかれずに済んだのよねぇ」

と言っていました。


祖母からそんな話を聞くのははじめてで、

なんだかよかったです。


…はっっ、

実家の自分のお雛様の写真を撮ってくるの忘れちゃった。。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


来年載せましょう笑


皆さま良いひな祭りを♪




Atelier Magie

アトリエ・マギ 東京都江東区・門前仲町の 「人生に魔法をかける店」 *ハンドメイドのアクセサリーや雑貨小物 *癒しと変容のためのセッション

0コメント

  • 1000 / 1000